都市経営に関する指導的人材やプロフェッショナル/実務的研究者を養成する新しい大学院として2018(平成30)年4月に開設された都市経営研究科は、新しい時代に求められる教程を想定するとともに、広く都市経営にかかわる諸科学に携わる方々や学ばれる方々に供するため、『都市経営研究叢書』シリーズの刊行を開始しました。
2019年3月25日には、本コースの佐藤道彦教授・佐野修久教授編集の『(都市経営研究叢書第1巻)まちづくりイノベーション-公民連携・パークマネジメント・エリアマネジメント』が刊行されました。
◎第1部 まちづくりの新たな潮流:第1章「公民連携によるまちづくりの流れ」 第2章「新たな公民連携としてのパークマネジメント」
◎第2部 PPPとまちづくり:第3章「PPPの概要」 第4章「PPPの類型・事業形態」 第5章「近年重視されているPPP」 第6章「まちづくりにおけるPPP」
◎第3部 大阪市におけるまちづくりイノベーション:第7章「大阪市の公民連携の系譜」 第8章「大阪市のパークマネジメント」 第9章「うめきたイノベーションエコシステムとエリアマネジメントの構築」
佐藤道彦教授・佐野修久教授編『(都市経営研究叢書第1巻)まちづくりイノベーション-公民連携・パークマネジメント・エリアマネジメント』刊行
Information一覧
- Summary Video “Post-Olympics Art Projects: Vi…
- 「ポストオリンピックとアートプロジェクト-ストリートワイズ・オペラ/アート&ホームレス イ…
- 現代アート入門―アート(プロジェクト)に可能性はあるのか?編
- 吉田隆之准教授が『芸術祭と危機管理―表現の自由を守るマネジメント』を刊行。
- 永田潤子教授・遠藤尚秀教授 公立図書館と都市経営の現在―地域社会の絆・醸成へのチャレンジ …
- 小長谷一之教授共著・編集 AIと社会・経済・ビジネスのデザイン (都市経営研究叢書3)刊行…
- 新聞掲載!津田大介氏/ワークショップ「あいちトリエンナーレ2019から2020へバトンをつ…
- ライブ配信/アーカイブ/津田大介氏・講演会「あいちトリエンナーレ2019から2022へバト…
- 都市経営研究科(修士課程)夏季入試説明会とシンポジウムのお知らせ
- 2019年5月11日(土)読売新聞で吉田隆之准教授がコメント